よっしゃ!アズールレーンやったろ!!はやってるし!!!
どうも。最近流行りのアズールレーンをやってみようと思います。
最初のよくわからないイベントは飛ばしてまずは初期艦から。
アズールレーンの初期艦は3隻
ラフィーと綾波。ジャベリン。
艦これの綾波ちゃんと違い島風のような痴女感が混ざっています。おいしそう。
僕は島風がそんなに好きじゃないのでジャベリンに。。
いやしかし彼女はちょっと服がエッチすぎる…こいつらどうせ剥げるからって露出しすぎだろ…
ラフィーは趣味じゃないのでいいけどロリコンとか呼ばれないためにも綾波を選びたさ…いやしかし顔で選ぶなら圧倒的にジャベリン…むーーーーーーー!!!
マジで20分くらい悩みました。で今気付いたんだけどこれどうせノーマルだし全員手に入るよね。艦これやってただろお前。
とりあえず初期艦はジャベリンちゃんで。よろしくね
夢の指揮官生活が始まりました。オレンジの血吹き出しそうな名前の子がチュートリアルへ案内してくれます。
建造は小型艦・大型艦・特型艦で別れてるみたい。
てことは艦これより多少目当ての子を出しやすいのか?
建造は消費資材が固定で艦これのようにレシピが存在しません。
建造時間とバーナーの概念は同じ
ハムマン。イラストが可愛いのは良いんですが服装がみんな結構奇抜。
駆逐は制服、特殊な艦でも多少露出の抑えられた艦これとはかなりイメージが違います。
編成画面はデフォルメキャラが6隻並び、この6隻は前と後ろで最低1隻づついないと編成できない。あと重い艦は後ろにしかおけない
続いて戦闘画面
左したの丸いやつでキャラを操作します。
右のボタンで魚雷とか
ダメージを受けても完Sを取れる仕様
まぁこのゲームシステムで無傷とか無理だよね。
えー、そろそろ母港のジャベリンちゃんを突っつきたいんですが…
チュートリアルが結構長くてなかなか突っつかせてくれない。良く言えば丁寧
艦これと違いちょこちょこロード画面になるのでチュートリアルはかなりテンポが悪く。順調に飽きます。説明書読まない派なんだ…
夕張がもらえました。そうですね。なんか僕もあった事ある気がします。ちゃんと服着ろ
レパルスちゃん。かわいい。
やっとこさ触れるように。さっそく突っついてみましょう。
よく動きます。
キャラクターがどいつもこいつも下心丸出しなのでスカートめくれないかクリックしたら抑えてきました。じらすな。
ちなみにこの母港のシステム。まだ実装途中らしく他のキャラは立ち絵がそのまま出てきます。ボイスも基本ありません。残念。
終わりです。
う~んイラスト可愛いしキャラに魅かれる気持ちはわかるけど
わざわざ2年やってる艦これを手放して1からやるほどじゃねえかなあ。
ボイスの実装もまだまだだし僕は艦これでいいです。
よし。戦艦少女やろ。