日記#151 2017春イベント E3攻略
どうも。E3やっていきます
TwitterのTLを見る限りみなさんE2で躓いてるようですね。
僕は陸攻外して制空取に行ったらうまく行ったので沼ってる人は一度試す事をオススメします。
というわけで編成はこちら
E2に引き続き輸送・戦力ゲージのダブルゲージになっています。
↑は輸送の編成ですね。
このマップは輸送ゲージを崩すためにもギミックがあり、まず左上の3つの補給マスに行く必要があります。行くだけでOK!
ニュッ
すると輸送マスが生えてきます
この動き好き(テンプレ)
敵編成はこんな感じ、連合ですね。
支援込みなら大したことないです。道中もツ級とリ級くらいで大破率はそうでもないのでかなり楽だと思います。
てんこもりです
今回の装備の場合S勝利だと186削れます。めちゃ楽です。
というわけで戦力ゲージ登場です。
E3の輸送には決戦支援を一度も出してません。甲でもこの程度です。
さぁそして本番、戦力ゲージの攻略編成です。
基地航空隊は陸攻ガン積みでボス集中です…
が、その前に
画面右下のWが戦略ゲージボスなんですが、その手前にあるPマスとRマス
この二つのマスでS勝利するとギミックが解除され、敵が弱体化します。
僕は楽に攻略するべく先に解除しました。なので解除前のグラフィックを見てません!!悲しい!!!
Pマスの編成はそのままでいいですがRマスは潜水艦も出てくるので駆逐・軽巡の装備を変更する必要があります。
ついでによったSマスで阿賀野ドロップ。持ってます
ギミックを解除したのでボス戦に突入だ!!
前段作戦最後のボスはこちら。しばふ棲k…じゃねえや、護衛棲姫。
E3報酬艦の子がモチーフみたいです
敵の編成がこちら。軽めの連合に見えて、ヌ級はE2と同じ装甲強化を得ているのでミニダイソンのような役割を果たしています。
ですが、ダイソン程の耐久はないので昼でうまい事落とせば護衛棲姫自体は柔らかく楽に倒せます
終わりです。
E3ボスマスで新艦二隻がドロップするらしいですが僕はどちらとも落ちませんでした。
なんだか強そうな大発をもらえました。今のところ当たりなのかな?
E3突破報酬 軽空母春日丸
改造で名前が変わるらしい。カタパルトがいるとかなんとか
空母には珍しいロリっ子です。それもしばふ艦
というわけで前段作戦無事all甲で達成です。今までE3は絶対丙にしてたので嬉しいですね。成長を感じます
後段作戦の解放初日は用事で夜遅くまで出撃できないのでE4に挑むのは少し遅れそうです。
終わり
おまけ
ちょっとだけ掘って新艦、補給艦神威だけ拾いました。
アキラ艦はアヘ顔が似合うので好きです。