シャドバ#7 14連勝までいけたのでアグロネクロ晒す
どうも。ボルチェです。
今回は流行りのアグロネクロを組んだので簡単に紹介します。
前環境の終盤になんとなく作ってたのでエーテル全然かかりませんでした。ラッキー
今までカードの説明を挟んでいたのですがよく考えたらこのページを見てる時点で説明いらないのではという事実に気づいてしまったので僕の考えだけ並べます。
(このサイト初めて使うんだけどあってるかな)
・アグロネクロとは
低コストフォロワーを横に展開しオルトロスやゾンビパーティで道を開けて比較的早い段階で決着をつけるデッキ。
【不採用カード】
・死の祝福
ミラー意識で入れてる方がたまにいますね。
増えすぎたアグロネクロを見る限りありだとは思います。実際相手が使うと強いしキツイです。
でもコスト6でミラー以外では腐るのでやめました。
・ソウルコンバージョン
貴公子でラストワードを付与した1コスフォロワーに使うカードですね。
確かに実質1コスで2ドローは強いです。強欲な壺感あります。
でもこれやると貴公子のバフが一つ無駄になるんすよね。してまで2ドローする価値があるのか、そこまで長期戦に備える意味があるのか。相手の攻撃に耐えて殴った方が強いのでは。というか入れても使わなかったので不採用です。
・ダークコンジュラー
2コス枠として入れてる方が多いですね。
でもこれで出したゴーストってそのターン盤面を1つ埋めて1ダメージしか叩き出せないのに終了時に消えてしまいます。
そのうえ条件が進化フォロワーがいる時。
オルトロスで十分な気がするしリリエルが同じコストで同じ仕事を単体でこなせるのでリリエルにしています。でも進化後のイラストが可愛いので好きです。
・ラビットネクロマンサー
コスト3で3/2で進化後棒立ちで相手に処理させて2バーンもなかなか優秀なフォロワーですが
遅いですよね。アグロは相手をいかに早く落とすかにあるので相手に動いてもらう前に自分から動ける。しかもミラーとしても働ける御言葉の天使を選びました。まぁ残れば5点だしどっちもどっちだと思うので使用感で選べばいいと思います。
・ボーンキマイラ
いや、弱いでしょ(素)
貴公子展開と似たような動き…に見せかけて1体しか反映されないうえ横のコス2を処理されれば意味ないです。貴公子を引けば貴公子。引けなければその他で展開、ムリに同じパターンを求めるのはいまいちかなあと思い不採用です。御言葉の方が便利でした。
【採用カード】
1枚だけですがあまり採用されていないカードを紹介
・消えぬ怨恨
枠が半端に余ったのと。ゾンピパーティの除去がかなり強力だったので入れています。
ゾンビパーティのように後半役だったりなんてことはないですが。序盤のユニコや歴戦のランサーを処理するにはすごく都合がいいです。
あとはネクロマンスがたまに邪魔になりますね。役割は「2ダメージを与える事」なので余計にネクロマンスで2消費後4ダメージが邪魔になりレッサーマミーが使えないなんてことがたまにあります。
【マリガン】
貴公子最優先…といいたいですがそんな都合よく引けないので
貴公子>オルトロス>コス1フォロワー
です。最初オルトロスも返していたんですが。後から残した方が強い事に気づきました。
【使用感とテーマの感想】
勝率はちょうど8割程度です。
早期決着だけを意識してるので負けのほとんどはミラーですね。相手が少しでもミラー意識のカードを入れていると押負けてしまいます。
ただドラゴンにはいうまでもなく強いです。
ドラゴンの方は5ターン目闘気打たない方がいいですヨ
ビショップが少し厳しいですね。ビショップというかユニコ→グリームニルが鉄壁すぎてマズィでキツイです。
アグロなので土ウィッチにとことん弱かったりしますが基本的に勝てます。ちゃんと盤面を見て計算をすればミラーも勝てるはずです。祝福が来たときは無理です。リタイアしましょう。
このデッキミミココファントムハウルがもうクソ強いのに貴公子でほんと化けたよね。