日記#119 6-4攻略
無事三群入ってました、9月は大当たりでしたね、BAN祭りもなくてよかったです。ボルチェです。
そんな感じでタイトル通り、編成はこちら
最終的な編成なのでころころ変えてます。
あと途中でWG・ランカー報酬の新大発が増えてます。
6-4のボスはこの人、離島棲姫
こいつも十分厄介ですが、6-4の闇はそこじゃありません
集積地の野郎ですね、全然やらねえしきついっす。
言っても先日苦労してクリアした6-3任務のおかげで難易度がかなり下がってます
例えるなら5-3って感じ、やってればいけそう
2削り目
今回僕は未改造の秋津洲でスタートしたのですが、予想通り被弾が目立ちました。撤退の8割はアホ面のせいです。
おう何食ってんだてめえ
秋津洲は新規のイラストが出るたびアホキャラが増してますね。ぶん殴りたい
3削り
4削り
最後は圧勝。気持ちよかったです。
勝利の弥生
6-4クリアです。そこそこかかりました
僕は大発関連の装備が全く足りてないのでその辺足りてる人はもっと楽だと思います
あとウォースパイトと江風の足のひっぱり具合もすごかったですね、
やっぱり理想としては大和型&霞・別府・大潮だと思います。ケッコン江風は4nだからかやたらめったら大破してました。
イベに向けたレベリングも終わってるので、備蓄しつつ待とうと思います。
ちなみに丙で終わらせる予定です。資材タリナイ