日記#97 朝潮改二&アプデ後の1-5編成
どうも、僕です
朝潮ちゃん改二がきました
改二(75)
改二丁(85)
ところでこの丁ってなんてちょうとていどっちなんですかね(小声)
まぁ、丁はちょいと高いので適当に任務消化で使って進めようかなと
【対潜攻撃の大幅強化】
アイドル出世のお知らせ!!!! pic.twitter.com/pNEjsjcdYz
— ボルチェ(;▽;❁) (@Bolche_kancolle) 2016年6月30日
なんとね、五十鈴改二に先制対潜攻撃能力が付与されました。
一応ほかの軽巡駆逐でできるので条件等
先制対潜攻撃の条件
五十鈴改二
・とくに無し、敵艦隊に潜水艦がいれば発動
その他軽巡駆逐
・対潜値が100を超えている
・ソナーを装備している
発動した時の様子は僕のツイートのとおりですね。
でこの機能がどれくらいヤバイかといえば
潜水艦を混ぜた嫌がらせ編成ばっか出てくる最近のイベ
なんと阿武隈も先制攻撃できてしまうんですよ
もちろん通常の先制雷撃もできるので雷巡含めさらに強化が入ったことになります。
強いね、強すぎる
【先制対潜を利用した1-5編成】
ではね、7月になったので適当にEOやるんですが。
今回の先制対潜攻撃により、駆逐・軽巡は一回分攻撃回数がふえました、つまりね。
航空戦艦の時代が終わりました。
もうちょっとで98だった山城さんここでリストラです(画像は先月の)
そんなわけでこの先制対潜攻撃を利用した編成。
装備はこんな感じ
※江風が三式3つじゃないと100乗らなかったので爆雷外しました
先制はこんな感じ
雷撃と違って同時に打つわけじゃないのでかぶることもないです。
ストレート☆
おまけ
一応1-6も使えます。捨ての僕には関係ないんですが。
【いつもの】
天龍
あと一隻です。