日記#72 レベリングだけがしたい人向けのレベリング記事
どうも、僕です
すげえ!めっちゃ詐欺臭いタイトルになった!!!
司令部100のカス提督の自己満記事だから期待はしないでね!
というわけで。
タイトル通り、僕は今月入ってレベリングしかしておらず
その成果は
・隼鷹改二(80)
・飛鷹改(72)
・瑞鳳改(73)
・祥鳳改(77)
・吹雪改二(70)
・霧島改二(75)
って感じです
いろいろ話すことはあるのですが、まずはレベリングについて
※レベリング方法※
海域は3-2-1、キス島レベリングです
編成はこちら
こんな感じで回してます
那智さんを改造してないのは燃料節約。
で、僕のレベリング方法はですね
とにかくレベリングがしたい、暇がある限りレベリングしたい
っていう欲を解放するためのものなので
一時的なレベリングを希望の方はここまでです、特に話す事はないです。
※レベリングをするペース※
燃料弾薬が10K解けるまで回します
キリが悪いのが嫌いな場合、改造レベル、またはレベル70までできるのがいいかと。
10あればレベル1でも80くらいにはなります
※資材の貯め方※
10K溶かして10Kためるを繰り返します
10Kためる時遠征は
・海上護衛
・北方鼠
・東急弐
レベリング中の遠征は
・長距離
・防空射撃
・東急
という感じで、レベリング中に燃料・弾薬以外の資材をためます
これは資材をためるのが目的ではないので、この資材の使い道は下で説明します
※燃料が10Kを超える&レベリング中に貯めたボーキ※
この方法だと、先に燃料が10Kたまり、弾薬をためてるうちに燃料が2~3000くらい多く溜まります
そして、レベリング中にもボーキをためているので、そこそこ資材も増えています
これをどうするかと言うと、ちゃんとレベリングに活用します
ま る ゆ 建 造 で す
レベリングの開始時に、1~2回大型最低値を回します
ひたすらレベリングをする上で、まるゆは貴重なデコイです。
とまあ、こんな感じで普段回しています。
以上、ほかの趣味を投げてでもレベリングだけしたい人向けのレベリング方法でした